Graphenext

革新的素材との融合
品質向上をサポートする

Graphenext

グラフェンを添加することで、特性を失うことなく耐久性を向上させることができるため、
同じ製品に含まれるプラスチックの割合を減らすことができます。
また、引張強度、衝撃耐性、靭性だけでなく、紫外線耐性、熱伝導性も高めることが可能です。
例えば、130Mpa以上の曲げ強度を達成することも可能な製品となります。
我々は今まで為し得ないと思われていた同時に複数の機械特性が向上することを可能にします。

動画再生

TEAM GRAPHENEXT

  • ラファエル・モレノ
    Graphenext共同設立者

    グラフェネクスト共同設立者 Pulsense, S.L.、Pulsense-Sports、Graphenextの開発責任者。 MADOCアカデミーで職業訓練とエレクトロニクスHi-FiおよびTVの電気分野を学ぶ。 アニメーションの修士号を取得。 バレンシア工科大学にて3DS MAXを使用したデザインと照明コース。

  • 尾崎 剛士 (Tsuyoshi Osaki)
    Graphenext共同設立者

    筑波大学大学院修了(MBA) 大学院卒業後、日本オラクルにてコンサルタントとして勤務。 2011年にスペインに渡り、日本で得た知識と経験を活かし、スペイン進出を希望される日本企業や、日本に進出を希望されるスペイン企業のサポートを行う。 スペインでの10年以上のビジネス経験から、両国の商文化にも精通しており、日本企業とスペイン企業の橋渡し役として活動している。 自らが代表を務める、PulsenseSL、Pulsense-Sports、GraphenextのCEOとして経営を担う

  • 小沼 正毅 (Masaki Konuma)

    2006年 弁護士登録
    2016年 栃木県弁護士会副会長
    弁護士法人中央法律事務所 代表弁護士
    JAPAN UNITED株式会社 代表取締役
    FIFA公認選手エージェント

  • 政本 晶生(Akio Masamoto)

    長年にわたる機械製造業での営業経験 エンタテインメント、メディア業界での15年以上の営業経験 経済学士、経営学修士、国際ビジネス・エグゼクティブ・マスターを保持

製品ファミリー

Captura de Pantalla 2024-03-04 a las 10.57
製品を見る
graphenext-product-58
製品を見る
graphenext-product-46
製品を見る
graphenext-product-021
製品を見る
graphenext-product-67
製品を見る
rollo-hilo-petg 6
製品を見る

脅威の耐衝撃性

衝撃やねじれに強い
グラフェンの可能性についてお知りになりたいですか?
jaJA